2020.07.27お金に関する話

医療従事者とは

Pocket

医療従事者という言葉の意味から考えていくと、医療に従事するひと、ということになります。医師や看護師など資格を持ってその仕事に従事している場合がまず思い浮かぶでしょう。従事する、という事がポイントとなりますから、資格があっても現在働いていない方などは対象とならないことになります。逆に、資格が無くても医療に従事している方もいます。様々な職種の方がいなければ医療や組織は動いていかないことになるからです。受付や事務など、資格などが無くても医療の最前線で患者さんに接している方もいます。そういった方々も含めて医療従事者と呼ぶ場合もあります。はっきり範囲が決まっているわけではなく、あいまいなものだと考えておいたほうが良いでしょう。

医療従事者

 

その都度確認をしていく必要がある

医療従事者の範囲が問題になる時は、何らかの制度を利用する時ではないでしょうか。コロナへの対応で大きな責任とリスクを負って働いている医療従事者に向けての支援事業などは、すでに出ているものもありますし、これからも出てくる可能性があります。そのすべての対象が同じとは限らないので、注意しておく必要があります。一律に決まっているわけではないからこそ、その都度法律や制度の詳細を見て、どこまでが含まれるのかを判断していくことが必要になるのです。 例えば、新型コロナウイルス感染症と闘う医療従事者等に「慰労金」を支給するといった制度が報じられています。この慰労金については、医師や看護師などの資格者だけではなく、患者と接する医療従事者や職員、ということになっています。受付や会計などで接するスタッフや、清掃や給食といった業務に携わる人も、患者と接することがあるため含まれることになります。ただし、同じ医療機関に勤めていても、別の場所で働いているなど患者と接する仕事でない場合には対象にならないこともあるので、状況に応じて判断する必要があります。業務内容上含まれるかどうか迷う場合には問い合わせることも必要になるでしょう。

その都度きちんと確認を

今後もコロナの影響は続いていくと考えられ、医療現場を支える制度もいくつか出てくることになるはずです。その際には医療従事者の範囲がどこまでなのか、その制度ごとにきちんと確認し、適切に申請していくことが必要になります。

詳細用バナー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
The following two tabs change content below.
不動産ガイド:小林 茂美
不​動​産​の​こ​と​な​ら​レ​オ​ン​ワ​ー​ク​ス​へ​お​任​せ​下​さ​い​。不動産の購入から出口戦略まで幅広くスタイルに合わせてご提案可能です。なお、相続のご相談も無料で受付中です。不動産圧縮を用いた相続対策から家族信託などもお任せ下さい。

このエントリーにコメントする

必須項目は全て入力してください。

Please Login to Comment.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)