賃貸契約」に関する記事一覧

2019.04.27お金に関する話 , 住宅に関する保険の話 , 分譲賃貸マンション , 契約に関する話 , 賃貸マンション

賃貸契約における初期費用について(その1)

Pocket

初期費用にはどんなものがあるのか?(その1) はじめてお部屋を借りる人で、家賃だけを見て高い安いを判断している人は少なくないだろう。 しかし、賃貸では賃料の他にも様々な費用がかかってくる。ここでは、それらの費用の種類と相場について見ていこう。 ①「敷金」 敷金は入居前にあらかじめ払う担保のようなもの…続きを読む

2018.07.13契約に関する話 , 生活全般 , 賃貸マンション

火災保険の更新忘れていませんか?

Pocket

賃貸マンションのお部屋の契約時には必ずと言ってもいいほど『火災保険』の加入が求められます。 貸主指定の火災保険のケースが多いです。しかし更新時はいかがでしょうか?更新のご案内を見逃してはいませんか? ご自身の保険契約は1年ですか?2年ですか?期限切れてませんか? 更新を忘れるケース1 貸主・管理会社…続きを読む

2016.10.02お部屋探し豆知識 , 契約に関する話 , 生活全般 , 賃貸マンション

敷金礼金ゼロゼロの良い事・悪い事

Pocket

敷金礼金ゼロの物件のイメージは良いでしょうか?初期費用が安くなると嬉しい反面、敷金礼金ゼロゼロでイメージする事は・不人気物件?・家賃や他費用が高い?と想像される方も多いですね。 ポイント①近隣相場と見比べてみる。 ゼロゼロ物件の特徴として近隣相場より家賃が2,000円前後高く設定することが多くござい…続きを読む

2016.09.15お部屋探し豆知識 , 生活全般 , 賃貸マンション

賃貸物件が台風で被害にあったら!?修繕してくれるの?

Pocket

台風等の自然災害によって物件、および家財道具に被害が発生した際、修繕費用はオーナー負担になるのか、借主負担しなければならないのか。頻繁に起こることでは有りませんが知っておく必要があります。 自然災害の被害に遭ったときに困らないよう、正しい対処をするための基礎知識をまとめました。知らずに間違った行動を…続きを読む

2016.08.04お金に関する話 , 生活全般 , 賃貸マンション

節約!ガス料金が重要なんです?!

Pocket

引越しを考えてから新居が決まりついに これから楽しい新しい環境での生活が始まります。 そこで、当初予定していた毎月の居住予算を 家賃からではなく、光熱費の負担が大きくなり 大幅に上回ってしまうことがあります。 そうなってしまうと、せっかくの気に入って住んだお家が これから長年のお付き合いになるのに嫌…続きを読む

2016.07.18賃貸マンション

賃貸契約する時に注意すべき事は?

Pocket

賃貸物件を申込をし、入居審査も無事終了しました。 ただ契約内容に不利な条件や特約が無いか確認をしないといけません。 その為に重要事項説明というものを受けなければなりません。 重要事項説明って何? 重要事項説明とはこの契約の条件はこんなのですよ。こんな特約が付いてますよ。 などと宅建取引士が書面にて説…続きを読む

2015.11.11お部屋探し豆知識 , お金に関する話 , 契約に関する話 , 引越し , 生活全般

退去時のトラブルを回避しよう!お借りしているという気持ち

Pocket

大阪の賃貸マンションでは敷金0円のマンションが多いですが、敷金を預けていても預けていなくても、故意過失の破損個所があれば、退去時に請求されるのは同じです。 返金額を大きくするために(退去時費用を軽減するために)は、ちょっとしたコツが必要になります。このコツさえ知っていれば、新生活に向けて家具家電を買…続きを読む

2015.10.28お部屋探し豆知識 , 契約に関する話 , 家具・インテリア・設備 , 賃貸マンション

室内設備が故障しても貸主が修理してくれないことも!?

Pocket

契約前にほとんどの皆様が、実際のお部屋の内覧を済ませてから契約を締結されるかと思います。 希望条件の設備が実際のお部屋を見てついているかどうか、エアコン・ウォシュレット・食洗機・照明・・など目で確かめれば安心して契約に至りますね。 契約前に必ず確認しよう! 設備ではなく・前入居者の残置物という事も考…続きを読む

Page 2 of 2 1 2