宮島 孝治が投稿した記事一覧

Page 7 of 10 1 5 6 7 8 9 10
宮島 孝治

About 宮島 孝治

2006年より不動産業界に携わり、2007年にレオンワークスへ入社、2009年に宅地建物取引士免許を取得、賃貸仲介・管理・仲介の実務経験を活かし、マンション選びからお金の話まで分かりやすく解説します。

2016.12.07賃貸マンション

駐車場契約の注意点

Pocket

駐車場を借りる場合まず知っておきたい事がございます。 駐車場の契約は宅地建物取引業に該当しません。 ですので、ご自身で色々と確認しなければならないことがございます。 マンションの様に不動産業者が細かく説明してくれるわけではないので、後で後悔しない為にもしっかりと確認しておきましょう。 まずはご自身の…続きを読む

2016.10.28お金に関する話 , 生活全般 , 賃貸マンション

NHKの受信料について

Pocket

NHKの受信料支払義務とは? 放送法には、「NHKの放送を受信することのできる受信機を設置した者は、NHKと契約を結ばなければならない」とあります。 つまり、受信機を持っていて、それがテレビ放送を受信できる状態であれば、NHKと契約を結ばなければならないということですね。 「テレビはあるけど、見てい…続きを読む

2016.10.12引越し , 賃貸マンション

引越トラブルに注意

Pocket

引越は短期間に大量の荷物を運び、搬入するわけですが、様々なトラブルが起こる可能性があります。 気を付けておくことで、回避出来る事もあるので、トラブル例をご紹介致します。 トラブル1 これは、一番多いのではないでしょうか? 荷物やお部屋の破損です。 新品の家具や新築物件ではない限り、後で気付いても、最…続きを読む

2016.09.28お部屋探し豆知識 , 賃貸マンション

水周りチェックの極意

Pocket

  私たちは快適な生活を送る上で、日々沢山の水を使っています。起床し、洗顔、お手洗い、洗濯、お風呂と水はなくてはならない存在となっています。そのため、水回りに問題があると、生活はとても不便なものへとなります。お部屋を内見する際には、キッチン、浴室、トイレをしっかりと確認しましょう。 キッチ…続きを読む

2016.09.17お部屋探し豆知識 , 賃貸マンション

最上階って暑いの?

Pocket

マンションの最上階って、どんなメリットとデメリットがあるのでしょうか? 最上階のデメリットについて 良く最上階は暑いなんて事言われますが、実際どうなんでしょう? 誰か検証してくれないかなぁと思っていたら、実際に調べた方がいるそうです。 同じマンションの10階(最上階)と9階で実際の温度を測ったそうで…続きを読む

2016.09.09お部屋探し豆知識 , 契約に関する話 , 賃貸マンション

賃貸マンションを借りる際の所得証明って

Pocket

賃貸マンションを借りる際の所得証明って? 希望のマンションが見つかり、いざ契約となると色々な提出書類がございますよね。 その中で所得証明というのが大体入っております。 所得証明というのはどのような書類を用意すれば良いのでしょうか? 源泉徴収票 一般的にはこの源泉徴収票の写しなどで対応出来る場合がほと…続きを読む

2016.09.04引越し , 賃貸マンション

不用品の処分方法は?

Pocket

引越の際は少なからず不用品、もしくは新居には持っていけないものが出ますよね。 それをどのように処分すれば良いのか、いくつかの方法をお知らせしたいと思います。 手間がかかるが、安く済む。お金は掛かるが、手間いらず。 などメリットとデメリットがあるので、良く考えて選んでください。 1、リサイクルショップ…続きを読む

2016.08.28賃貸マンション

お部屋を内覧する際の注意点

Pocket

初めてのお部屋探し、内覧時に押えておきたいポイントは? 物件の写真、図面資料を見ただけでは良く分からない点も多いかと思います。 実際に気になる物件を内覧する時に、なんとなく見ているだけでは後で困ってしまう事もあります。 メジャー、カメラ、図面、ペンは用意しましょう。 まずはお部屋に入って第一印象も大…続きを読む

2016.08.22生活全般 , 賃貸マンション

片付けの心得

Pocket

お部屋が片付けられていない方の特徴は何でしょうか? もったいなくて捨てられない。 使ったものを元に戻さない。 あとで一気に片付けようと考える。 こんな考えになった事ありませんか? 物を大切にする事はとても大事なことですが、必要のないものまでおいておくことはないと思います。 1年間通して使わなかったも…続きを読む

2016.08.13分譲賃貸マンション , 賃貸マンション , 転勤

マンションを貸すときの心得

Pocket

マンションを貸すときの心得 住まいを貸す場合、まずは 貸したい理由は? いつまで貸すのか? 将来また住むつもりなのか? を整理して考えましょう ずっと貸し続けるつもりなら良いですが、将来ご自身で使用する場合は定期借家契約を結んでおかなければなりません。 そうでなくても売却という方法もございますので、…続きを読む

Page 7 of 10 1 5 6 7 8 9 10